つながる世界を生きる。ブログ

自分とつながる、人とつながる、そして自然と・・。 スマイルメーカー岡村しげるの「つながる世界」探究ブログ。

感情を安定させる意味

f:id:shigeruok:20090502174919j:plain

誰もが、「幸せな世界に暮らしたい、世の中をより良くしたい」と思うことでしょう。

とうに諦めたとか、投げやりになることはありますが、一度も考えたことがない、という人はいないでしょう。
 
 
そのために多くの人が、たくさんの思いを抱えて、家庭や、教育の、ビジネスの、政治の、医療の・・、様々な現場で試行錯誤しながら奮闘しています。
 
そして新しい仕組みや教育システムが考案され、導入されます。このうち優れたものは人の意識や心を変えて、より良い社会に貢献します。
 
だから、優れた仕組みやシステムが溢れかえれば世の中は良くなるはずです。
 
 
でも、ちょっと待ってください。

仕組みやシステムが変化のきっかけになり、意識や心が変わることで世の中が変わるなら、心にも注目する必要があります。
 
なぜって、気持ちがいっぱいいっぱいで、余裕がなく焦っているとき、感情の波に翻弄されているとき、そんな時、立派な仕組みやシステムが目の前に出てきても「また新しい手順か、、めんどくさい・・」と感じませんか?
 
そしてせっかくのその素晴らしい仕組みも形骸化してしまいます。。以前コンサルティングの現場で感じたことです。違うところでは例えば「ゆとり教育」なんかもその一つだったかもしれません。
 
 
変化にはある程度「気持ちの余裕」が必要です。
心に感情の嵐が吹き荒れて落ち着かない時に、良い変化をもたらそうとしても、それは無理ってもんです。
  
だから、感情が安定していることはとても大事だと思います。でも、抑圧はまずいです。いつか爆発するか、心が死んでいくか、体に不調が出るかのいずれかにつながるからです。
 
感情を自由に感じて、それによって溜め込んだ感情が解消されて安定する。そしてさらに、不安や怖れの感情が生み出される「根本原因」も見つかり解消され、感情が生み出されなくなる。このようにして心が安定します。そして、「気持ちの余裕」ができます。心地いいし楽しいです。
 
これは正しい手順を踏んで行えば、誰でも手に入れられる心の状態です。こんな人が増えたらいいと思いませんか?
 
 
今の時代、優れた「仕組みやシステム」を生み出す優秀な人はたくさんいますが、「気持ちの余裕」をサポートできる人は少ないと思いませんか?
 
そんな人が増えたら、そして意識をより良く変化させようという「気持ちの余裕」がある人が増えたら、世の中より良くなると思いませんか?
 
そんな思いで、一般社団法人感情カウンセラー協会は設立されました。そして、年に一度カウンセラー養成講座を実施しています。

来る6月25日(土)から第三期がスタートします。あなたも仲間に加わりませんか?
 
2週間後から始まる「感情カウンセラー養成講座」
お忙しい方には「通信科」もあります(2度のスクーリング含む)。

 
興味を持たれた方は、どうぞ下記をご覧ください。
 
▼第三期 感情カウンセラー養成講座 募集案内

第3期 感情カウンセラー養成講座(本科・通信科) | 一般社団法人感情カウンセラー協会

 
スカイプや電話で、無料説明会(20~30分)を随時行っています。ご希望の方はshigeruokamura@kc-a.jp 迄メールください。 折返しご連絡します。
 
ピンと来た方、ぜひ一緒に、
感情を写真のようにクリアにする手法を学びましょう。
そして、周囲から世の中によりよい変化を生み出していきましょう。

 

ご縁ある方の参加を心よりお待ちしています。
 
感情カウンセラー協会 岡村茂

 

わかりあえない わかりあう

親と子、子と親

夫婦、恋人

親友、仕事仲間

 

大切に思いながら、理解(わか)りあえない

相手を思うからこそ、意見が喰い違う

そんなこともあるでしょう

 

そんなとき、関係が分断したように感じます

もう終わった。もういいや。

 

 

でも、

わかりあえなくても、共鳴している

くいちがっても、つながっている

 

そのことに気づいたとき、

 

その安心感から、

またわかりあうこともあるのです。

 

 

人間っておもしろいですね。 

スマイルメーカー岡村茂でした。

 

青空

f:id:shigeruok:20160602144209j:image

今日の青空を見ていたら、
中学生の時に好きだった校庭掃除を思い出しました。

20分ほどの掃除の時間。
青空をぼーっと見上げながら、淡々とトンボをひきずったあの時間が大好きでした。

あの頃何を考えていたのかな?
将来のこととか、還りたいとか…。

あれから随分な年月が経ちましたが、

何かが変わったような
何も変わってないような

不思議な感覚に包まれた昼下がり。


さて、
活動開始。

六月の言葉

f:id:shigeruok:20160601210543j:image

 
全徳(ぜんとく)の人は得難(えがた)し
一失(いっしつ)あれば一徳(いっとく)あり
 
 
全てに優れた人を得ることは難しいが、
どの人間にも、
必ず短所もあれば長所もある。
短所ばかりを見るのではなく、
長所を見つけて
それを生かして用いなければならない。
               『兼山麗澤秘策』
 
貞享元年(1684)〜寛永四年(1751)。
二代紀州藩主徳川光貞の四男として生まれ、葛野(かずらの)藩主、紀州藩主を経て八代将軍となる。身分にこだわらず、目安箱等にて庶民の意見にも耳を傾けて、質素倹約を旨とする経済政策、享保の改革を行った。
 
                   (出典:東京都神社庁

 

 
今日から6月。早いものです。
 
陽射しや樹々の緑は勢いが増していますが、朝夕は涼しい。
過ごしやすく爽やかないい季節。近所の神社へのお参りも心地よいものでした。
 
 
さて、今月の言葉。
 
かつては「万能になりたい。万能であるべきだ」と思っていましたが、この歳になってようやく「それは幻想だ、そんなやつはいない」と目が覚めました。(遅い!苦笑)
他人にも自分にも、ずい分ストレスをかけてたなぁと反省することしきりです。
 
人間の、個的表現媒体としての有限性と、全体意識としての無限性について理解を深めながら、パートナーシップや共生・協力関係を見直していこうと思います。
 
今月もよろしくお願いします。
 
 
 
人の心や感情について学びたい方はコチラもどうぞ。

▼感情カウンセラー養成講座 ~喜び拡がるカウンセリングを学びませんか?~

第3期 感情カウンセラー養成講座(本科・通信科) | 一般社団法人感情カウンセラー協会

 
 

「感情」よもやまばなし(1) ~感情を切ってたボク~

今年も来月から「感情カウンセラー養成講座」が始まります。(申込受付中)

いい機会なので、しばらく「感情」について思いつくままに綴ってみようと思います。

 

読んでもらって何かに気づいたり、なにかを思い出したり、
感情や心に興味が湧いたり、ちょっとホッとしたり、

そんな何かを感じてもらえたら嬉しいです。

よかったらおつきあいください。

 

さて、今日は少し昔の話を。

 

いまでこそ「感情を感じましょう」といいながら、心を扱う仕事をしていますが、実は30歳の頃には全く感情を感じられなくなっていました。そして、当時「感じる練習」というのを1週間くらい朝から晩までやったことを思い出します。

 

そもそも何でそんな状態に陥ってたのかというと、感情を「切った」んですね。子どもの頃に。

今でもその時のことをなんとなく覚えています。小学校三年か四年生の頃だったと思いますが、「感情を感じないことにしよう」と決めた感覚が残っています。

 

当時は引っ込み思案で気が小さく、いろんなことが怖くてびくびくしていました。感受性の強い方だったと思います。

f:id:shigeruok:20160517225843p:plain

人目が怖く目立つのが嫌で、でも注目を浴びたい、というなんとも矛盾した自意識過剰の少年でした。

そのときはクラスも結構荒れていて、毎日つかみ合いのケンカやいじめ、仲間外れがあったのを覚えています。

 

そんな環境の中で、気の弱い自分が毎日嫌でした。

ずっとびくびくと怯えるのが嫌になったんでしょうね。言いたいことも言えずやりたいこともできない自分が嫌で、ある時「強くなりたい」と思いました。

 

で、そのとき考えた「強さ」が

「びくびくしない、怯えない自分になる」ということでした。

 

ここまでは良かったんですが、今振り返るとその実現方法で間違ってしまいました。

 

そのときは「感情を切る」ことで、びくびくや怯えをを感じないことにしてしまいました。このやり方がまずいのは、その時にきちんと感じられなかった感情が潜在意識に溜め込まれて、心に歪みを生んでしまうのです。

しばらくは溜め込まれても大丈夫ですが、後々苦しくなってしまうのです。

 

当時は「巨人の星」や「アタックNo.1」などスポ根全盛の時代で、「我慢する」とか「耐える」が美徳と思っていました。

ちゃんと感じながら「我慢する」なら良かったんですが、当時はその感情をなかったことにしてやり過ごそうとしたのでした。

 

そのときは、怯えてしまったら身がすくんで何もできなくなる、「弱い人間」になってしまう。そしたら「人間失格」の烙印が押されてしまう。。と思っていました。今となっては「なんでそこまで?」と感じますが、ともかくそういう環境だったのでした。

 

だれか「感情は感じても大丈夫だよ」「怯えきったらまた元気が出るよ」と言ってくれる人が身近にいたらよかったなぁ、と思います。

今の自分がそこにいたら、「びくびくしたって、怯えたって、怖くて泣いたって、それでも大丈夫。それでも大丈夫だから強いんだよ」って教えてあげられるのに、と思います。

 

そしたら、後々そうなっちゃったように、


始終イライラしたり、抑え込んだ感情に振り回されたり、
無感覚になってネガティブも感じない代わりに、喜びも感じなくなって刺激を追っかけるようになったり、自分のやりたいことがわからなくなったり、ワーカホリックになったり、病気になったり‥しなかったろうなぁ、、と思います。

 

でも、それがなかったら「感情カウンセラー養成講座」も誕生してなかっただろうから、「万事、塞翁が馬」でオッケー!ということにしておこうかな・・(笑)

 

長くなったので、今日はこの辺で。

ちょっと書き散らかした感はありますが、おつき合いいただきありがとうございました。よかったらまたお越しください☆

 

スマイルメーカー岡村茂

「感情」に興味が湧いたら、こちらもどうぞ。

▼感情カウンセラー養成講座 ~喜び拡がるカウンセリングを学びませんか?~

第3期 感情カウンセラー養成講座(本科・通信科) | 一般社団法人感情カウンセラー協会

新月 5月7日04時30分  ★種蒔きは~9日4時30分迄に

こんばんは

立夏も過ぎ、早くも夏の陽射しを感じるようになりました。

この2ヶ月、なにかと変化の多い時期で、感じたことをアウトプットしようとするとすぐ次の変化があり、と記事を書くタイミングを逸していました。何かに押し流されるような感のある期間でしたが、何か新しい視点が芽生えたようでそれはそれでよかったのかもしれません。おいおい表現できたらいいなと思います。よろしければ引き続きおつき合いください。

 

さて、そんなこんなで前回のブログから2ヶ月ぶりの更新になりますが、新月ネタから再スタートです。昨日の未明が新月でした。願いの種まきは48時間以内が有効と言われているので、明朝未明4時30分までに行うといいようです。

 

f:id:shigeruok:20160110140027j:plain

 

今回の新月は、月が黄道上のおうし座にあるタイミング。

物質次元の豊かさや、個としての「自分」という存在(身体やアイデンティティ等の個的表現媒体)の価値を洗練させるのに適しているようです。

 

次にあげる領域にいい影響が及ぼしやすいとのこと。

  • お金、物質的快適さ、所有、など物質的繁栄
  • 官能的な喜び、五感を通した喜び、マッサージ、香り、味覚などの身体感覚
  • 身体を持って地上に生きる喜び、感謝、満足
  • 忍耐強く着実に創造する力、信用・信頼性
  • 自信、自分を受け入れる、個としての自己存在価値
  • 頑固さや執着、停滞からの解放
  • 咳、のど・あご・首、甲状腺、声と声帯

※出典はコチラ→  [魂の願い]新月のソウルメイキング

 

本来私達が持つ内面の豊かさをこの物質次元に反映していくことは常々「現代人のテーマ」と思っているので、大切にしたい内容です。よかったら参考にしてください☆

 

スマイルメーカー岡村茂でした。

 

***

★6月25日スタート!第三期【感情カウンセラー養成講座】
「自他ともに、幸せが拡がるカウンセリング」を学びませんか?
=募集始まりました= 感情カウンセラー養成講座へのお誘い

***

新月 3月9日10時55分

おはようございます。

 

二十四節気啓蟄(けいちつ)」も越え、日々春めいてくるのを感じます。

たまに鼻がむず痒くなったりすると、「あぁ、また春か・・」とぼやく知人の顔が浮かびます(笑)

 

さて、今日は新月

インドネシアでは皆既日食、日本でも部分日食があるそうです。東京ではちょうど食が始まったところ。10時12分~12時5分までがその時間です。

 

そして、新月は10時55分。

時間が過ぎたら恒例になりつつある「願いの種まき」をしようと思います。

f:id:shigeruok:20160110140027j:plain

 

今回の新月は、月が黄道上のうお座にあるタイミングなので、
次にあげる領域にいい影響が及ぼしやすいとのこと。

 

  • 幻想からの脱出、イマジネーション、睡眠
  • 内なる幸福感、恍惚感、喜び
  • 霊的な感性、精妙なエネルギーへの気づき、覚醒
  • 信心、大いなる力への信頼、精神世界への理解
  • 霊的な癒し、瞑想、精神の浄化
  • 赦し、無条件の愛、慈しみ、一体感
  • 被害者意識の解放、負け犬根性からの脱却、依存症の改善
  • 風邪、足・外反母趾、リンパ腺、中毒

月に一度、いろんな角度から自分をチェックし流れを整えるのはいいものですね。

さて、そろそろ時間なので願いを考えましょう。

 

よかったら参考にしてください。

スマイルメーカー岡村茂でした。

 

***

覚醒塾第一ターム3月12日よりスタート。
最終募集中>覚醒塾2016 - 岡村しげる|スマイルメーカーのページ

***