つながる世界を生きる。ブログ

自分とつながる、人とつながる、そして自然と・・。 スマイルメーカー岡村しげるの「つながる世界」探究ブログ。

ある思い。 「自由にふるまいたい!好きなことやりたい!」

自由にふるまって、好きなことをやりたい。

f:id:shigeruok:20160219171926p:plain

 

 

人の世というのは思い通りにいかないもの。

 

いつも自由にふるまえるとは限らないし、

いつも好きなことができるわけでもない。

 

世のなかとはそういうもの。

 

20代の頃はそんな状況にいつもイライラしていた。

反発したり、ねじ伏せようとしてみたり、

周囲や相手を変えようとしていた。

 

それではなかなかうまくいかない、

「自分が変われば世界が変わる」と、

考えをあらためはじめた30代

 

許容度を上げる取り組みを続け、

気に入らない状況と闘って何とかしようとするのではなく、

許容する力(≠我慢 要注意を身につけるにつれ、

状況が自然に改善されていくことを実感した40代

 

その結果、

毎日の暮らしも、人間関係も、仕事も、健康も、

以前と比べると別の人生の様に穏やかで満足できるようになりました。

振り返れば、以前は日々戦争のようだったから。(苦笑)

 

 

そんな風に、

らせんが一周していい感じに落ち着いた感があったけれど、

 

ここ数日、

もう一段ふかく「ありのまま」をみてみよう、

ということで、ある思いが浮上してきた。。

 

幼少の頃に満たされなかった思い

 

自由にふるまって、好きなことをやりたかった。

 

当時は両親にあれをしなさい、これをしちゃいけない、とずい分厳しく妥協なく言われたものでした。もちろんしつけの一環で、良かれと思って言ってくれてたのはわかる。だから両親を喜ばせようと必死になって、大げさに聞こえると思うけど本当に必死になって守ろうとしていた。

 

でもそれは、とても窮屈で、「自分」が窒息死せずに親の要求を満たすギリギリの線を探して歩いていた、まるで剣の切っ先を歩いていたような、そんな子供時代だったのでした。

 

心の奥底にダイブして「ありのまま」を探っていくと、この時感じた、悔しさや悲しさ、怒り、寂しさが、まだ残っているのが感じられたのでした。

 

こうした未解消の思いが、本来の自分とつながる(=覚醒)のを妨げるわけですが、今回の気づきは、これまで解消し続けてきたたくさんの思いの核、根源的な思いのようです。

 

思い出したくない気持ちもあるようですが、きちんと対峙して完了しようと思います。

これを解消することでどんな変化が起きるのか自分でも楽しみです。

 

 

スマイルメーカー岡村茂でした。

 

P.S.

今回の発見は覚醒塾のワークがきっかけでした。
こんな体験に興味がある方はこちらをご覧ください。
→ 覚醒塾2016 
  (2/24(水)または3/12(土)より新タームがスタートします☆)

 

ありのまま

 

ちいさなころ考えていたこと。

 

f:id:shigeruok:20080430080719j:plain

 

 

素でいたい

ありのままでいたい


そうだ。
そのためには強くなろう!


つよくなりたい
つよくなりたい
つよくなりたい

 

 

そして時がたった。

そして素になろうと思った

 

・・・
・・・

 

素になると弱くなりそう
ヤバい感じがする・・

 

そう、つよくあるために素にはならない!

 

 


あれ?

 

あれ?あれ?

 

なんか変だな???

 

 

うん、

素でいよう。
ありのままでいよう。

 

もうありのままでいられるくらいには強くなったよね、たぶん。

 

 

f:id:shigeruok:20160215105704j:plain

 

きょうもありがとう。


スマイルメーカーおかむらしげる

 

 

ずっと、うまくいく方法を探してた・・

子供の頃からずっと、うまくいく方法 を探していた探してた気がする・・。

 

効率のいい勉強法、モテる方法、筋肉のつけ方、仕事力を上げる方法、充実した人生を送る方法。

 

わかってきたのは、ひとつの「決まった方法」があるわけではない、ということ。

 

「ふんばろう東日本支援プロジェクト」で有名になった気鋭の哲学者、西條剛央さんが
「方法の原理」として、次のように言っている。

「状況」と「目的」このふたつを見定めることで
「方法」の有効性が決まってくる

 その通りだと思う。

 

目的はひとつでも、その時々の自分の状況、周囲の状況によって有効な方法は案外変わる。だから、いろんな方法を知っている、持っていることは役に立つ。

 

ここで見落としがちなのが、状況と目的を見定めたあと、どの方法がいいのか?と、「方法」の有効性を見定める感覚・感性だ。

 

俗に、「いい」加減、いい塩梅(あんばい)、ちょうどいい感じ、しっくり感、と称される。

 

 

かたや、われわれは、教育や常識、そして「空気」。また過去の体験や人の話、本やネットの情報などから生まれた思い込み。こうしたモノに案外支配されていて、またはそれに反発していて、いずれにせよ気づかないうちに大きな影響を受けている

 

そして、これらが邪魔をして感覚・感性が鈍くなっている、または感覚・感性が歪んでいる。

 

だから、「うまくいく」には純粋な感覚や感性をとりもどすことが重要だろう。

 

いろんなやり方はあるけれど、永年かけて浸みついた思い込みから脱出し感性を取り戻すには、毎日の継続的なトレーニングが必要だ。凝り固まった身体をほぐすストレッチやインナーマッスルトレーニングみたいに。

 

効果的に自分の内面を探って、余計な思い込みに気づき、心にそった素直なその使い方をトレーニングする。

 

最初はぎこちなくても、だんだん心がその働きを取り戻し、

純粋な感覚や感性が甦(よみがえ)る

 

そして、うまくいく方法が見つけられるようになるのだ。

f:id:shigeruok:20160210125226p:plain

 

もしあなたが、そんな変化が起きるトレーニングを探しているのなら、これからスタートするコレがあります

 

月一回2~3時間集い、毎日5分から10分のシンプルな練習をして、週一回レポートしフィードバックを受ける、覚醒塾2016

きっと、あなたの役に立ちます。

 

魚ではなく、魚の取り方を学びたい人はどうぞお声がけください。

 

わたしはこれでうまくいく方法を見つけられるようになりました、
スマイルメーカー岡村茂でした。

 

 

新月 2月8日23時40分

こんにちは。

2月もはや2週目に突入。早いものです。

 

個人的には、1月は 弥栄・豊穣 を中心においた意識で、心理的にいい位置・姿勢でいられて、流れに乗ってる感覚がありました。

 

それが2月に入っておっとっとっ・・とグラつきを感じていました。やることが後手に回って十分に予定がこなせなかったりもしました。

 

気が緩んで油断したのか、節分~立春をはさんでの流れの変化に気づくのが遅れたのか、はたまた磁場の影響で内面の不調和の炙り出しが起きたのか。

 

振り返ると実際はどの影響もあったと思います。けれども今回は、その渦中もできる範囲でいい位置にい続けようと心掛けたので、比較的スムースに乗り切ることができました。そして、また新しい流れに乗り始めた感があります。

 

 みなさんはいかがでしょうか?

 

 

そして、今日は新月で、Chinese New Year(旧正月)ですね。もう一度正月が来たようなちょっと得した気分です(笑)。リセット、または新年からの活動を見直して微調整するのにいいタイミングかもしれません。

 

 今晩23時40分が新月のようなので、時間が来たら願いの種まきをしようと思います。

f:id:shigeruok:20160110140027j:plain

 

今回は、月が黄道上の水瓶座の位置にあるタイミングなので、

 

  • ユニークな解決法、発明
  • 予知、目標
  • 人道的姿勢、他者へのいたわり
  • インスピレーション、ワクワクすること
  • ユーモア、大局を見ること
  • 友情、ネットワーキング
  • 冷淡さ、他人への無関心
  • 足首・ふくらはぎ、血液循環、等

 

こんな領域に影響を及ぼしやすいそうです。

 

もっと優しさを発揮したいなぁ、とか、焦ってピリピリすることもあるのでもっと笑おうとか、同志や仲間と連携したい、家族をいたわらなきゃ、、とか

案外いろいろでてきますね。。^^

今晩考えようと思います。

 

出典はコチラ↓↓↓

 

 まとめもあります。

matome.naver.jp

 

あまねく繁栄がひろがりますように。

 

スマイルメーカー岡村茂でした。

 

 

※ 本質を生きる大人の塾 始まります。
『覚醒塾2016 第一ターム』

  • 水曜夜間コース 2月24日(水)~
  • 土曜午後コース 3月12日(土)~ 

詳しくはコチラ→ 覚醒塾2016 

二月の言葉

f:id:shigeruok:20160201174546j:image

 

 

目に見えぬ 神に向かいて

恥ざるは 人の心の まことなりけり

明治天皇

 

目に見えない神様に対して
恥じることのない心境こそ、
人のうそ偽りない「誠の心」である。

 

明治天皇

嘉永5年(1852)~明治45年(1912)。
第122代天皇。近代日本の指導者として、立憲政治の確立、産業の発展、国民教育の普及・文化の向上などに尽くされ、新しい日本の姿を示された。また、和歌を好まれ、9万3000首の御製をお読みになられた。 

                    (出典:東京都神社庁

 

新しい月が始まりました。 

いつもこのような姿勢でいられるよう、
精進しようと思います。

今月もよろしくお願いします。

 

スマイルメーカー岡村茂

 

えぇっ?? 能動的に生きてると思ってたのに。。。

先日、おもしろい話を聞きました。

それはある講演会でした。

 

f:id:shigeruok:20160128232229p:plain

 

朝起きて、ふと「行こう。」と思いました。

普段なら「役に立つかどうか」を考えて行かなかったかもしれない会でしたが、その日は「楽しそう」「おもしろそう」だけで動いてみようと思い、参加したのでした。

 

平日午後の開催だったので、参加者のほとんどが女性で、起業家やこれから起業しようという人たちのようです。主催者の話では700人くらいいたそうです。

 

大きなテーマは、自分の「強み」を使ってビジネスをしよう、という内容でした。
その中で「能動的に動く」大切さが話されました。

 

自分でビジネスをするので、言われたことをやるだけつまり「受動的」ではダメなわけで、「そりゃそうだ」と聞いてました。

 

で、言われる前に自発的にやる、

 

例えば売上アップのために打ち手を考えたり、成果を上げようと頑張る。
仕事以外でも、資格を取るために勉強する、または
家族のために家を心地良く整える、パートナーが喜ぶ顔を見たくて世話をする、‥等。

いろいろと「うまくいかせよう」と頑張ります、わたしたちは。

 

そんな風に「自分から動く、自発的・能動的に動くことが大切だ」、

 

って話になるかと思いきや、、

 

「大抵の人は誤解していますが、そういう行為は能動ではありません。

ときました。

 

??

 

曰く、

 

多くの人がカン違いしているけれど、

それは「受動促進」だ、と。

 

外側から求められていることを、うまくやる行為だ、というのです。

 

 

つまり、

 

起業してるから、売上を増やそうと思ったり、

仕事人だから、キャリアアップを志向したり、

家族がいるから、結婚しているから、整えようとするんですよね?

 

ある条件下で、何かを「うまくいかせよう」とする行為ですよね?と。

 

それは受動的ではないですか?と。

 

起業してなくても、仕事してなくても、家族がいなくても、

打ち手を考えたい、働きたい、勉強したい、整えたい、

それが能動ですよね。

 

という問いかけでした。

 

 

なるほど。

受動促進か・・。うまいこと言うなぁ。。

新しい言葉でしたがスッと入ってきました。 

 

この考えでいくと、

自分はこれまで能動的に生きてたつもりだったけど、大方は受動促進じゃん。。。

 

ふーむ。

 

別にそれが悪いわけではないけれど、

受動促進能動と勘違いしていると、
本当の能動性を見失ったまま過ごしちゃうのがヤバいところ、だと感じました。

 

 

なにかをうまくいかせようとやる、

役立つからやる、

成果重視の受動促進と、

 

f:id:shigeruok:20160128183802p:plain

 

 

うまくいかせようとしない、

成果を求めない、

役に立つかどうかはわからない、

 

 何だかわからないけど意欲が湧く、

過程(プロセス)重視の、能動。

 

f:id:shigeruok:20160128232229p:plain

 

おもしろいから、

楽しいから、

ワクワクするから、

 

人の強み可能性は、そんなところから拓かれるのかもしれません。

 

 

最近あちらこちらで

成果重視から過程(プロセス)重視へ移行せよ、と

促されてる感じがしています(苦笑)。

 

受動 と 能動。 

大切なことが詰まってる気がするのでもう少し理解を深めようと思います。

 

そして、

これからの人生、少し生き方を変えて、

本当の能動性を発揮する機会を増やそうと思ったのでした。

 

スマイルメーカー岡村茂でした。

 

そうそう、

今回「何か楽しそう」というだけで参加したのは能動的行為。その結果、能動について学べた。

こんな風に結果オーライが増えていくんだな、きっと☆

 

▼2月から「望むように自分を変えていける」ようになるコースが始まります。

「素」の自分、魂の声に気づく「覚醒塾2016」

 

二十四節気 『大寒』。 そして、ひと言時流。

スマイルメーカー岡村茂です。

 f:id:shigeruok:20160122001701j:plain

 

この間まで暖冬の様相でしたが、
寒波がやってきて大雪が降って、と、日々、冬を実感するようになってきました。

 

そして今日は「大寒」でした。

 

大寒 だいかん 

一年で最も寒さの厳しい時期。

この時期に、あえて武道や水泳などの稽古を行うことを「寒稽古」といいます。

 

                 (出典:くらしのこよみ)

 

寒いのは嫌いじゃないので、外出時にはマフラーなどで首筋の暖を取りながら、ひんやりとした空気を顔に受けて楽しんでいます。

 

 

さてそんな今日このごろですが、前節はいかがでしたか?

 

個人的には、前節の流れ「大胆かつ細心に」を受けて、大きなスケールで考えつつ日常は細かく丁寧にこなすことを意識して過ごしました。普段より意識を使ったせいか、今週始めは疲れがたまっているのを感じました。そこで一昨日はかかりつけの指圧・マッサージで身体をケアしたところです。心もそうですが、早めのケアでペースダウンが最小限に抑えられた気がします。

 

世の中ではいろいろありましたね。

いくつかの芸能界のニュース、株価の続落、それに伴う年金資産運用の変更に伴う損失‥等。

歪みを抱えながらも何とか保っていたものが、もはや耐え切れずに表面化し、調整を始めたようにも見えます。

 

その一方で、無理や矛盾のない個人や組織、または現時点でそれらを抱えていても改善に取り組んでいる個人や組織は、順調に進んでいるようにも感じます。

 

いずれにせよ、「矛盾なく、ものごとのあるべき様に従おう」と心がけざるを得ない状況になり、そして実際に心がけることで好転していく。そんな流れが始まったようです。今節以降もこの傾向は強まるでしょう。

 

今節はここに、「立春」を控えて「始まり」のため統合へ向かう力も加わりそうです。

 

人によっては突き動かされるような切迫感や、生みの苦しみを感じるかもしれません。

またある人は、大きな流れにバランスを保って身を委ねていると、あるべき場所へ運んでくれるように感じるかもしれません。

 

どちらにせよ、抵抗せず流れをつかんでうまく乗っていきながら、もうひとつの一年の始まり「立春」を迎えたいものです。

 

後2週間、しっかりと流れに乗れるよう、「波乗り」の様に、前のめりにならず、腰の引けた状態にもならずに、できるかぎりいいポジションでいようと思います。

 

よかったら参考にしてください。

 

スマイルメーカー岡村茂でした。

 

▼「流れ」に乗るのに役立つコースがあります。

「素」の自分、魂の声に気づく「覚醒塾2016」

 

f:id:shigeruok:20160122001701j:plain